2022/08/18すいか割りをしたよ! とら組

8月17日 アルムの里に行って「すいか割り」をする予定でしたが、感染予防の為に保育園にて行いました。

アルムの里の方が大きなスイカを持って来てくれました。

実際に持ってみるとかなり重たくて、大きい方は8.2kg、小さい方は7.5㎏ありました。これだけのスイカを育てる大変だったと思います。ありがとございます。

アルムの里の方に、「すいか」について教えてもらいました。

このスイカは、普段よく見る縦模様のついているスイカではなく、黒っぽい緑色のスイカでした。

「この前収穫したすいかとは違って模様がないね」「中身はどうなっているのかな?」等想像を膨らませながら話を聞いていました。

いよいよ、すいか割り開始です。

友だちから「まえ」「進むよ」「違うよ違う」「頑張れ」など様々な声をかけてもらいました。

子どもの力ではなかなか割れないと思っていましたが、とら組の子ども達は、パワー全開で頑張っていました。

割れた部分を見せてもらいました。

「中、やっぱり赤かったね」と確認していました。

1つ割れたので、2個目に挑戦です。

2個目は、こんなにうまく割れました。

実際に持って見ました。

すいかの事も分かり、すいか割りも出来て、楽しい時間になりました。

今度は、アルムの里に行きたいです。

 

 

 

2022/08/088.8  交通安全教室 in模擬道路(とら・くま・きりん組)

実際にクラス毎で模擬道路を歩きました。

最初に、見本を見せてもらいました

【とら組】

【くま】

【きりん】

今日、教えてもらったことを散歩に行ったときにしっかりと実践していきたいです。

ありがとうございました。

 

 

2022/08/088.8  交通安全教室(とら・くま・きりん組)

8月8日(月)松山東交通安全協会の方と松山市都市・交通計画課の方が来られ、交通安全教室を行いました。

まず最初に、挨拶をしました。

その後、大きな声で「だいちゃーん」と呼ぶと、腹話術人形のだいちゃんが登場しました。

一緒に信号機について勉強しました。最初は間違いを見つけるクイズです。

歩行者用信号機で、黄色の信号機と同じ意味は?「赤が点滅する?」「青が点滅する?」どちらでしょうか?の問題は、半分半分で答えが割れました。

その後は、「とまとのお約束」を教えてもらいました。

約束を大きな声て言いました。

「と」まって

「ま」って

「と」びださない

話をしっかり聞いています。

この後は、絵を使ってのクイズです。

「道路ではあそばない」「道路の歩き方」などを教えてもらいました。

年長児さんが挑戦していました。

その後、DVD「ピノキオのこうつうあんぜん」を見ました。

中にも質問があり、みんな一生懸命答えてました。

 

2022/08/068.5 夏祭り(集合写真)NO.6 

各クラスの集合写真です。

【ひよこA組】

【ひよこB組】

【あひる組】

【うさぎ組】

【りす組】

【とら組】

【くま組】

【きりん組】

楽しい夏の思い出が出来ました。

2022/08/068.5 夏祭り(各コーナー)NO.5 くま・きりん組

クラスでコーナーを作って楽しみました。(くま・きりん組)

途中、園長先生・副園長先生による移動式のお店屋さんが登場!

このアイスクリームは、手作りのマスクケースです。

かき氷(とら・くま・きりん組)は、アルムの里の職員の方に来ていただき、作っていただきました。

いつも美味しいかき氷ありがとうございます。来年もお待ちしております。

2022/08/068.5 夏祭り(各コーナー)NO.4 りす・とら組

クラスのコーナーで楽しみました。(りす・とら組)

2022/08/068.5 夏祭り(各コーナー)NO.3 ひよこ・あひる・うさぎ組

クラスで、コーナーを作って楽しみました。

 

2022/08/068.5 夏祭り(盆踊り)NO.2

いよいよ夏祭りのスタートです。

各クラスで、「アンパンマン音頭」「きのこびっくり音頭」を踊りました。園内放送をおこないましたが、どこのクラスも楽しそうに踊っていました。

2022/08/068.5 夏祭り(自分たちの作品)NO.1

8月5日 金曜日 保育園で夏祭りを行いました。

きりん・くま・とら組みんなでそれぞれの屋台制作です。「きんぎょ」「あめ」「おめん」「チョコバナナ」「うちわ」「たこやき」を色々な素材を使って作りました。

りす・あひる・うさぎ・ひよこ組は、各クラスで作りました。

8月は飾っているので、登降園の際にぜひご覧ください。