2022/02/262月25日 牛子華山水画展に行ってきました。

牛子華山水画展に年長児が鑑賞しに行きました。

2階の展示場まで行きました。少し緊張気味の子ども達。

最初に、にゅう先生に挨拶をしました。

どんな絵を描かれているのか楽しみな子供たちです。

展示場所までのロビーも写真が飾られていて、真剣に見ていました。

この後、鑑賞しました。水墨画を見ている際には、「この屋根、とても細かく描いてあるね」「ここは、雪が積もっているから冬なのかなあ?」「こんなに大きいのは、どうやってかくのかな?」「どれくらいの時間かかったのか?」など言っていました。あまりにも素敵すぎて、「この絵表彰されるね」と言っている子も。とても良い経験が出来たと思います。

外に出て、にゅう先生と一緒に写真を撮りました。ハイタッチをしたかったけど、コロナの関係で出来ませんでしたが、話をすることが出来ました。

その後は、水分補給をして、少し城山公園で遊びました。

元気いっぱいの子ども達でした。

楽しい思い出になりました。

その翌日に、男の子がお家から絵を描いてきてくれました。

にゅう先生の絵が素敵で思い出して描かれたようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2022/02/122/10  お店屋さんごっこ(くま組)

2月10日 くま組の子ども達がお店屋さんごっこをしました。

お店屋さんをしようと、1月~少しずつ準備してきました。どんどん楽しくなってたくさんの品物が出来ました。

前日から、ワクワクしていた子ども達。朝の登園時もいつもより元気いっぱいの挨拶をしてくていました。

(自分たちでどこのお店を担当するかしっかりと話していました。)

最初にエプロンをつけて準備をしました。

お店屋さんがオープンです。

買い物がスタートしました。どこのお店からも「いらっしゃいませ」「どれにしますか?」と楽しい会話が聞こえてきました。

色々なお店があり、選ぶのが楽しかったようです。

イートインコーナーまでありました。

本物を食べているかのように美味しそうな雰囲気が伝わってきました。

楽しいお店屋さんごっこでした。

今度は、何をしてたのしもうかな?

 

 

 

 

 

2022/02/052月3日 節分(くま・きりん組)

2月3日 節分

節分に関する絵本を見たり、鬼食いのにおいを嗅いだり、豆まきをしたりしました。

【くま組】

最初に、節分に関するクイズをしたり、鬼食いを見たりしました。

自分たちで作った鬼に変身です。

これから園庭に出て「まめまき」です。気合十分の子ども達です。

今年の鬼役は、先生!みんな鬼に向かて投げていきます。

最後にみんなで集合写真♪

【きりん組】

節分の話を聞き、クイズに答えた子ども達!

鬼食いもどのようになっているかみんな真剣に見たり、においを嗅いだりしていました。

その後は、園庭に出て豆まきです。

今年は、いつもと違って、「鬼は外」「コロナ外」と掛け声も違っていました。

いつもとは違い感染対策をおこないながらの豆まきでした。

コロナにも負けず健康に幸せで暮らせるようにというみんなの気持ちがこもった節分になったと思います。

 

2022/02/052月3日 節分(りす・とら組)

2月3日節分

鬼に関する絵本を見たり、鬼食いを見たり、豆まきごっこをしました。

【りす組】

鬼食いの話を聞いている子ども達です。

いよいよかわいい鬼に変身!

さあ、これから豆まき開始です。

みんなで鬼退治出来ました♪

【とら組】

豆まきに関するクイズをした後、鬼食いのにおいを嗅いでみました。

その後、恵方巻つくりに挑戦。「黄色は卵!」「緑はキュウリ!」と言って上手に色紙を使って作っていきました。

出来上がると、今年の向きの「北北西」をむいて、食べる真似をしていました。

その後は、鬼に変身して、園庭で豆まきをしました。

鬼退治出来ました。

 

 

2022/02/052月3日 節分(ひよこ・あひる・うさぎ組)

2月3日節分

鬼に関する絵本を見たり、鬼食いを見たり、豆まきごっこをしました。

【ひよこ】

みんな真剣に絵本を見ています。

鬼の口に、豆をうまく入れることが出来ました。

<集合写真>

【あひる組】

鬼のパンツの絵本を見ています。

「これは何?」不思議そうに見ています。

鬼をやっつけるよ!この鬼さん怖くないねえ。

<集合写真>

【うさぎ組】

おにのパンツの絵本を見て、一緒に歌いました。

「これ、おさかなついてるね。」

おにのお面をかぶり準備万端♪

おにに向かって「鬼は外!福は内!」

最後は自分たちで作った恵方巻♪

本物見たいでしょ!