2019/11/29双葉小学校へ行きました(*^_^*)

本日は年長児、きりん組が双葉小学校にご招待して頂き、秋のお店屋さんを堪能しました。

交通ルールを守りながら、ちょっと長い道のりを頑張って歩きます。

学校に到着し、一年生のクラスに入ると、たくさんの魅力的なお店があり、ビックリ!!ワクワクドキドキです。

 

 

ドングリやマツボックリを使った可愛いアクセサリーやドレス、釣りコーナー、的当てゲーム、ドングリ迷路、踊りコーナー(ドングリマラカスを振って踊る)等々…

小学生のアイデアがキラリと光っていて、子ども達は夢中になっていましたよ。

普段は年下のお友だちに優しくしているみんなですが、今日はお兄さんお姉さんに優しくしてもらって嬉しかったね。

双葉小学校にはたくさんの卒園児がいて再会を喜び合う姿も(^O^)

たくさん遊んだ後は、向かい合ってお互いの思いを伝えました。

「とっても楽しかった」「遊んでくれてありがとう」自分の言葉で自分の思いをしっかり伝えていましたよ。

小学校への進学がより楽しみになった子ども達です。双葉小学校のお兄さんお姉さん、楽しい交流活動をありがとうございました(*^_^*)

 

2019/11/25避難訓練

11月21日(木)避難訓練を行いました。訓練は毎月行っていますが、この日は起震車や消防車も来てくれましたよ。

まずきりん・くま組は起震車に乗り地震の恐ろしさを体感しました。地震の経験がほとんどない子ども達ですが、起震車の大きな揺れにはびっくり!貴重な体験となりました。

その後、地震から火災発生想定の避難訓練に全園児が参加しました。小さいクラスも速やかに運動場に逃げる事ができました。

園庭では職員が子どもたちの前で実際に消火訓練を行ったり、火災や地震で気を付けることを消防士さんから聞いたりしました。

「消防車はどうして赤いの?」「火事はどうして起こるの?」「どうして黒い靴をはいてるの?」など、子ども達の素朴な疑問にも丁寧に答えて頂きました。

その後は順番に消防車の見学や写真撮影を行いました。ホースの位置や様々なパーツの役割や意味など、かっこいい消防士の方々に様々な知識を教わる良い機会となりました。

 

2019/11/19食育の日

11月19日(火)本日は食育の日です。本園では毎月1回食育の日があり、栄養士さんにも参加して頂き、食に関する興味関心を高めています。

今日は食材調達や調理に携わる方々について、また「いただきます」「ごちそうさま」の挨拶の意味についても学びました。

食事の挨拶は様々な感謝の気持ちを込めた日本独特の美しい文化です。強要でなく日頃の体験の積み重ねから自然な挨拶が言えるといいですね。

そのためには自分たちの食事に関わりのある人たちへの関心が持てるような環境作りが大切だと考え、日々の保育を行っています。

そんな学びをふまえ、明日は年中・年長児が先日収穫したサツマイモを使って料理活動を行います。とっても楽しみにしている子ども達です。

2019/11/14すずらんクラブ表彰式

11月14日(木)すずらんクラブの表彰式がありました。

本園では日々の歯磨きに加え、毎月天山歯科の歯科衛生士さんをお招きし、歯磨き指導を行っています。

歯ブラシの持ち方や力の入れ方など歯磨きのコツを細やかに指導して頂き、歯の役割や大切さも教えて頂いています。

本日は3歳以上児の6名が表彰を受けました。日頃の歯磨きを評価され賞状をもらって、とってもうれしそうな6名の子ども達。

何事も、日々コツコツ積み重ねることは大きな力になります。

毎日きちんと歯磨きをして、虫歯のない丈夫な歯で何でもしっかり噛んで食べ、元気にすくすく大きくなってほしいと願っています。

2019/11/14松工交流

11月13日(水)松工交流がありました。いつもきりん・くま組の子ども達が楽しみにしている高校生のお兄さんお姉さんたちとの時間です。

本日は機械科の学生さんがペッパー君も連れてきてくれましたよ。

穏やかな表情にしなやかな動きと流暢なおしゃべりは、ロボットとは思えません。

ペッパー君は英語が得意らしく、英語でのまねっこゲームを提案してくれました。和泉保育園の子ども達も英語は得意です(笑)

ペッパー君の話す英語をちゃんと聞き取って、「手を挙げる」「座る」「動物のまねをする」など大笑いしながら盛り上がりました!

そしてお兄さんお姉さん手作りのゲーム機も登場です。

ペットボトルをセットし、コントローラーで角度を決め、スイッチを押すとロケットのようにピョーンと跳びます。

的の缶に当たれば大成功!たくさん倒せるように子ども達も知恵を絞り工夫して角度を決めていましたよ!

ペットボトルが的に命中して、たくさん倒れると大歓声です。

最後にみんなで記念撮影。ペッパー君も一緒です。

いつも素敵な交流の時間をありがとうございます(*^_^*)

 

2019/11/13芋掘り体験

11月13日(水)年中児、くま組さんがアルムの里へ芋堀りに行きました。

バスに乗って、アルムの里の駐車場へ到着。とっても気持ち良く晴れた青い空の下、歩いて農園まで移動です。

久しぶりにヤギさんたちとご対面。「メエ~♪」と大歓迎してくれましたよ♡

晴天続きで畑の土がやや固かったのですが、子ども達は一生懸命掘り続けます。「見て~、こんなに大きいよ」「小さいのも見つけたよ、可愛いね」「家族みたいだね」と感想を声にしながら、たくさんのお芋を掘りました。

諦めず、ひたすら掘る姿に成長を感じます(*^_^*)

その後、農園の方が焼き芋を作って下さり、熱々のお芋を頂きました。

「甘くて美味しい~」「中は黄色いよ」

自然の中で、自分たちで収穫して食べると美味しさ倍増!!

お芋そのままの味を堪能した子ども達です。

後日、このお芋での調理活動を予定しています。

何を作ろうかな~?帰りのバスの中であれこれおしゃべりしました。

「スイートポテトがいいな」「ポテトチップもいいなあ」「サツマイモでポテトチップってできるのかなあ?」

会話がはずみます。

さあ何ができるか楽しみですね!

2019/11/11親子遠足

11月8日(金)親子遠足でとべ動物園に行きました。

晴天に恵まれ、子ども達も保護者の方々もとってもうれしそう。

みんなで集合写真を撮った後、各クラスに分かれてスタンプラリーへ出発です。

スタンプラリーは本園のオリジナル。年齢に合わせて難易度が違い、最後までたどり着くとプレゼントが待っています。親子で動物を見たり、クイズの答えを考えたりしながら楽しく回りました。最後の場所でプレゼントのおやつをもらってにっこり♡

その後はクラスに分かれてお弁当タイムです。給食も美味しいけど、お母さんが作ってくれたお弁当もとっても美味しかったね(*^_^*)

楽しい親子遠足を満喫できた秋の日でした。

 

2019/11/06CS交流(ミニ運動会)

速いもので今年も11月に突入です。秋の深まりを感じますが子ども達は元気いっぱい(*^_^*)

お隣のデイ和泉さんとは毎月交流をしていますが、「運動会にご招待しよう!」と3歳以上児でミニ運動会を企画しました。

とっても楽しかった10月の運動会。終わってからも、子ども達はまだまだやる気に溢れています。

毎日園庭で運動会ごっこを楽しんでいたので、また見てもらえる日がやってきて大喜びの子ども達。

晴天にも恵まれて、清々しい青空の下踊ったり走ったり、伸び伸びと披露し、子どもたちの一生懸命な姿をお爺ちゃんやお婆ちゃんに、いっぱい応援して頂きました。

「踊りがとっても上手だね」「リレーは夢中で応援しちゃいました」「来年もまた見たいです」

と温かい言葉を頂き、とっても嬉しい子ども達でした。応援ありがとうございました。

また来年も来て下さいね。

 

2019/11/06ハロウィンパーティ☆

10月31日は待ちに待ったハロウィンの日。

子ども達は、コウモリやカボチャを作って園内に飾ったり、オバケの本を見たり、小道具を作ったりして、ワクワクドキドキしながら準備を進めてきました。

カボチャお化けの帽子を被ったり、マントをつけたり、魔女に変身してほうきにまたがったりして、園内を歩きます。変身って面白いね♪楽しいね♪

すると本物の魔女が園内に現れてビックリ!!(ほんとは園長先生)

こんな時こそ英語教室で習ったあの言葉です。

「トリック・オア・トリート!」

すると魔女さんがお菓子をくれました。優しい魔女さんで良かったね♡

みんなで記念撮影も♡ とっても賑やかで、楽しかったハロウィンパーティ。

「毎日あったらいいのになあ」とつぶやく子ども達でした。