- 2023/02/28🎵ベビーリトミック🎵
みなさんこんにちは!
今日は立花佳子先生による、リトミックがありました🍀
今回は、赤ちゃんを対象にしたリトミックでした。
佳子先生、よろしくお願いいたします!
リトミックの魅力や、リトミックを楽しむことで得られるものなど、
お話をしてくださることで「リトミックとは」という部分を知れたのではないかな、
と思います😌💗
ゆ~らゆ~ら♪
音が止まったと同時に動きもピタッ。
静と動を楽しむ「即時反応」をしていくよ✨
音がシーン静かになって。。。しばらくするとまた音楽が聞える、
という繰り返しによって、子どもたちもリズム感が分かってきたり、
動く期待感のワクワクを感じたりできますね😉😉
たまごマラカスにもチャレンジ🥚🌈
音がシャカシャカ鳴ってたのしいね!
月齢が高い子は両手に持って、自ら振って鳴らすことを楽しんでいました。
色んな鳴らし方を工夫しながら、リズムに合わせてニコニコの子どもたちです💗
ごあいさつをしたあとは、自己紹介へ🌈
みんなでお名前を呼んであげて認知に繋がったり、お返事の練習にも繋がりますね。
みんなママに手を添えてもらいながらお返事できたね♪
目が合うとニコッとしてくれる子も😊
みんなに拍手してもらって嬉しいね!
色んなお友だちのお名前も知ることができましたよ✨
ママたちも一緒に動くリトミックも🎵
はじめのものと同様、即時反応を楽しむ動きをしました。
子どもたちも抱っこしてもらってご機嫌です(*^▽^*)
ゆらゆらしたり、走ったり、高い高いをしたり。
音楽に合わせて動く楽しさを知っていけましたね✨
音の「高低差」を表現🎵
低い音階に合わせてしゃがんでいきます。
ママも良い運動になります(笑)
さぁ、ひとやすみで絵本の時間📚
「おはよう」の絵本を、ジッと集中してみるベビーたちです。
リトミックの中でも、こうした静かに聴く時間があっていいですね🎵
こころを落ち着かせる空間になりました。
絵本の中で歌がはじまると身体をユラユラしているお友だちも!
とても可愛くて癒されました(*‘ω‘ *)
ラストはみんなで拍手~!
そして、再びママに動いていただく表現あそびをして。。。
ラストは「りんごちゃん」が登場🍎
こちらもりんごちゃんの真似っこをしながら、高低差を表現していきます。
ママのお膝に乗って、音階に合わせて動いてみよう!
高い音から低い音になるとシュ~ッ🌠
まるで滑り台のよう!
高いところは、高い高いをして表現!
景色が変わってくるところが面白いね🌈
大きな動きをつけても良し、体の部分をタッチ(足~頭へ高くするなど)しても良し。
色んな表現があることを親子で見つけていけると良いですよね😉😉
普段親しんでいる童謡でも、ぜひお家で楽んでみてくださいね!
他にも手遊びや、スキンシップを深める動きを取り入れながら楽しんだリトミック。
佳子先生の名言「親が疲れるほど子どもは喜ぶ」は共感でしかありませんでした👏
きっと、こうしたママたちが大変な思いや一緒に楽しんだ分、
子どもたちの潜在意識の中に楽しさが入り込むことはもちろん、
ママの記憶にも素敵な思い出として残りますね🍀
「これだけ子どもに向き合ったんだと思えることの大切さ」
「長ければ10歳くらいまでしか抱っこや甘えたり、
ママが疲れることを一緒にできたりする時間は限られているからこそ、
今の時間を楽しめたら良いですね」と佳子先生からコメントを頂きました😌
ぜひ、みなさんもこうした限られた幸せな時間を今後も深めていってくださいね!
佳子先生、ありがとうございました。
次回のリトミックは1~3歳対象でお願いしているので、
また違う雰囲気を楽しめたらと思います💗
リトミック後は時間いっぱいまでオモチャで遊んだり、
ママ同士交流を深めて楽しんだり🎵
とても有意義な時間を過ごすことができたと思います。
またイベントを通じて集まれるといいな(*‘ω‘ *)!
それでは、また来月お会いしましょう。
またね~🌸