みなさんこんにちは🎵
今日は「アルムの里じゃがいも収穫体験」がありました。
前日は雨で、天気が不安定でしたが晴れてきて良かったです🌞

いつも通り、集合して点呼がとれたら農園の方と一緒に、
坂を登って農園へ👣

👆お写真は帰り道の様子ですが、ママと一緒に、
「なんだか遠足みたいで並んで歩くの可愛いですよね~」とお話しました😌🍀

軍手セットをお渡ししたら畑でさっそく収穫体験を楽しもう~✨
さぁ、みんないっぱい採れるかな!?

ママも真剣に掘り堀り(笑)
前日の雨で土の感触は触りやすいのかも?😌

はじめて参加される方も数組いらっしゃって、
これを機にまた他の収穫体験にも足を運んでもらえると嬉しいです(#^.^#)


常連さんはママと一緒にやりとりしながら慣れている様子🎵
ごろごろお顔が出てきたね!


「とれた~!」と嬉しそうな子どもたち(*‘ω‘ *)
ママもそんな姿を写真にパシャリと残されていましたよ💗


収穫中も「わたしが楽しんでます!笑」とコメントしてくださったママもいて、
ママ自身が楽しむ重要性を改めて感じました😌🍀

新しい経験をママもしていくことで、違う視点で子どもの成長を感じたり、
ママのリフレッシュに繋がったりするではないかな、と思います。

そしてジュース休憩🍀
真剣に飲み干していく子どもたち(笑)
たくさん堀り堀りしたもんね!

飲めた子から順に、「ヤギとのふれあい体験」をしていくよ🐐
なかなかできない体験を一度に楽しむことができます!

積極的にエサやりをしていく子どもたち💗
慣れている子はエサをとってはあげて。。。を何往復も!

ヤギさんに声掛けしながら食べさせ、食べてもらうとニコニコ!
はじめはビクビクしていた子も、パパやママに見本を見せてもらい、チャレンジ✨✨


パパも積極的にエサやりを楽しんでくださっていて、とても素敵でした😉

普段はかなり大人しいお友だちも、ニコニコ笑顔で新たな一面も😲✨
とても楽しいのが伝わってきたほど、生き生きとしていましたよ!

こうした経験を通じて、ふれあう楽しさや、生き物に優しくする気持ちを、
大切にしていきたいですね(*^▽^*)

今年度さいごの「収穫体験」いかがでしたか?
お土産も頂いて嬉しかったね!
また来年参加されるお友だちも、楽しみに待っていてね(*‘ω‘ *)

今回のメンバーのママさん3,4組にコメントをいただきました🍀
「私も楽しかったです」「こうした体験できる園はなかなか無いですよね」
「もっと早く参加すれば良かった~(笑)」
こうした声を頂けて、先生自身も嬉しかったです😌🍀

アルムの里のみなさん、いつもありがとうございます。
来年もよろしくお願いいたします🎵

それでは、またね~🌈