2022/11/24🍀11月石手川おさんぽ広場🍀

 

みなさんこんにちは🎵

今日は「石手川おさんぽ広場」がありました!

寒い季節になりましたが、風邪など引かないよう元気に過ごしましょう😉

 

 

今日はお天気で良かった🌞

石手川公園での遊具あそび。何して遊ぼうかな~?

 

 

 

👆9ヶ月違いのお友だち。

女の子はストライダーを持って来ていて、スイスイ~ッと運転中!

乗り慣れている様子を見て、男の子が追いかけてます。笑

自然と追いかけっこしていて、ほのぼのとした光景でした🥰🥰

 

 

 

👇落ち葉がたくさん落ちていたよ!

わしゃわしゃ触って感触を楽しんだり、ふわっと舞った様子を見て大興奮🍂🍂

 

 

 

秋を感じられる小さな遊びを見つけることができたね(*^▽^*)

 

 

 

【ブランコ】

ママと一緒にぶ~らん ぶ~らん🎵

揺れる感覚がたのしいね!

先生にも「お~いっ」と手を振ってくれたよ🥰

 

 

 

 

【シーソー】

激しく揺れて楽しそうにしていた姿も😊

穴から手が出てくる様子に大爆笑のお友だちも!

 

 

 

 

 

【滑り台】

大きな滑り台シュ~ッと滑ってみよう!

大人でもフワッと浮く感覚がある滑り台です😌

最初はちょっぴり怖いかもだけど、慣れると繰り返ししたくなっちゃう!

 

 

 

勢いある滑り台でしたが、滑り終わると嬉しそうにニコニコ笑顔(*^▽^*)

 

 

 

 

【アスレチック】

坂を登ったり、網をくぐったり全身を使って楽しめる遊び!

そして手すりや網を握って進むので、指先にも力を入れることが出来ますね(`・ω・´)b

 

 

 

パパにやさしく声をかけてもらいながら進んでいく女の子👧

持ち合わせている運動神経を発揮!

 

 

 

怖がることなく、ひたすら真剣に進んで、

時折ニコッと笑顔を見せてくれましたよ🍀

がんばって前に進んだあとは。。。

パパに抱っこしてもらって大きく着地!とっても楽しそうでした!

 

 

 

そんな様子を見て、男の子もチャレンジ🌈

最初の1歩、2歩まで進めました!ママも嬉しかったようで、

「また練習してみようね!」とチャレンジしたことを褒めていて素敵でした💗

 

 

大きなアスレチックも一緒に楽しんでいました(*^▽^*)

 

 

 

 

 

最後はジュース休憩をして、おしまい✨✨

 

 

 

身体を動かして、たくさん遊べたね。

12月~2月までは、石手川公園おさんぽ広場はお休みです。

また3月にみんなで遊びに行きましょう😉🍀

 

 

それでは、またね~!

 

 

 

2022/11/24マタニティー&リトルベビーお茶会②

 

みなさんこんにちは🎵

今日は、お茶会2回目がありました(*^▽^*)

お茶会は、妊婦さん~赤ちゃんがいるママを対象にした、

お話を楽しむイベントです🥰

 

 

 

 

前回のお茶会の様子はコチラ!

🌷マタニティー&リトルベビーお茶会🌷

 

今回も楽しんでいきましょう!

 

 

恒例、お子さまの自己紹介から🌈

今回は、妊婦さんが1組参加してくださいましたよ!

・お名前 ・月齢 ・ひとこと(最近の様子や悩み事でもなんでも👌)

を順番に発表してもらいました!

 

 

メンバーがほぼリピーターのママたちなので、

リラックスした状態でスタート🌈

 

 

みんなの様子が分かってきたところで、フリートークへ!

ママだけの時間をご堪能くださいませ(*^▽^*)🍀

 

 

 

時間いっぱいお話されたママたち。

最後に「アルムの里」の食パンをお持ち帰りしていただきました🍞💗

「アルムの里」の詳細用紙も一緒に入れているのでチェックしてみてね😉

 

 

みんなで仲良くなって「また集まりましょう~!」と声を掛け合ってたママたち👏

これですっかりお友だちですね!

こうしたご縁を大事にしていきましょう🍀

 

 

そのまま12月のお茶会も予約されて帰られたママたち。

中には12月のお茶会、2回参加してくれる方も✨✨

違うお友だちと、また違った雰囲気が楽しめるかもしれませんね(*^▽^*)

 

 

それでは、また来月のお茶会お待ちしています🥰

またね~🌈

 

2022/11/21🍠さつまいも収穫体験🍠

 

みなさんこんにちは🎵

今日は「アルムの里」のさつまいも収穫体験を楽しみました!

前回の様子もぜひチェックしてみてくださいね(*^^*)

🍠アルムの里さつまいも収穫体験🍠

 

 

 

「アルムの里」は、同グループ障がい者就労支援施設のことで、

そこの農園で在園児さんが収穫体験をさせてもらったり、

EМ菌を使った美味しい食パンを作ったりされています✨

食パンは「マタニティー&リトルベビーお茶会」でママたちにプレゼントしていて、

おいしいと好評なんですよ~😋

 

 

さて、今回は支援センターのお友だちが体験してきました。

さっそく様子を見てみましょう🌈

 

 

 

初めて参加される方もいて、新鮮なメンバーでした!

さつまいも収穫体験の他に、ちょこっとヤギさんとのふれあいタイムもあったよ🍀

 

 

畑へ着いたらさっそく掘ってみるよ!

大物ゲットなるかな!?

 

   

 

   

 

 

お顔が出てきたよ🍠

よいしょ、よいしょ~!

 

 

 

 

 

 

ゴロゴロゴロ!と連なったさつまいもが出来てきたよ~🌟

「重たい~!」とコメントしていたお友だちです(笑)

 

 

 

 

 

重たくて一人では採れないことを察したお友だちは、

ママの引っ張る様子を観察して。。。

採れたさつまいもを見て嬉しそうにしていたのが可愛かったです🥰💗

親子で「おしりみたいなお芋~」とコメントしていてクスっとなりました!

 

 

 

 

ゴロゴロ出てきました!採れた達成感、うれしいね😉😉

小さい芋に興味津々の子どもたち。手のひらサイズで丁度いいのを見つけたね!

 

 

 

 

そして、ジュース休憩をしてヤギとのふれあいタイム🐐

ジュースを飲んで体力回復できたかな!?

 

 

 

 

 

👇大きいヤギさんにビックリしつつも、興味津々の子どもたちの様子。

ヤギさんたちの食いつきが迫力ありましたね😲

 

 

慣れているお友だちもいて、積極的にエサをあげていました🍀

食べてくれる姿を見ると嬉しいね!

 

 

 

 

 

 

はじめは怖がっていたお友だちも、ママと一緒にあげたり、

お友だちやパパがエサやりを楽しんでいたりする姿を見て勇気を出した一面も✨✨

ママもその成長を嬉しそうに写真に収めていました(*^▽^*)

 

 

 

 

 

 

ママもパパも、お子さまの様子をやさしい笑顔で見守っていた ふれあい体験💗

普段クールなお友だちもおおはしゃぎ!

何度も何度もエサのところへ走って取っては、ヤギさんに「どうぞ」としていました!

新たな一面を見れて、先生たちもうれしかったです😊😊

 

 

 

 

最後は記念写真で、ブログはおしまい✨✨

 

 

アルムの里の農園の方々、ありがとうございました!

来月もよろしくお願いいたします😌🍀

 

 

 

 

次回は、12月に「じゃがいも収穫体験」があります🥔

予約してくださっているお友だち、ぜひ楽しみに待っていてね(*^▽^*)

 

 

それでは、またお会いしましょう!またね~🎵

 

 

 

 

2022/11/18🎄11月クリスマスリース制作🎄

 

みなさんこんにちは🎵

今日は育児講座「クリスマスリース制作」がありました!

 

 

 

予約数がいっぱいの大人気講座。。。✨

人数が多かったため、広場のあとに作れる方は作って、

人数分散できるようにしました(*^▽^*)

 

 

👆講師は、みぃ先生!

講師がみぃ先生だからこそ、人数オーバーしても皆さんが満遍なく参加できるよう、

日程調整ができると言う。。。👏👏

お花の資格を持っているため、こうした飾りつけを楽しめるイベントを開催!

作品作りがすきなママは嬉しいイベントですよね😊🍀

 

 

 

 

好きなパーツを選んでワイヤーを巻き付けるだけの簡単作業✨

不器用なママさんもマイペースに楽しめる内容です!

 

 

 

 

お子さまはママの傍で遊んだり、保育士と遊んだり。。。🎵

 

 

 

 

好きなデザインで、オリジナル作品が完成しました~😉✨

みんな可愛い作品たちですね!

作って、そのままお持ち帰りしていただきました。

 

 

 

先生にも見せてくれたお友だちもいたり、

ママから作品を渡してもらってニコッとするお友だちもいたり💗

 

 

 

 

12月はクリスマス!

今回作った作品を飾って、すてきなクリスマスをお迎えくださいませ🎅

 

 

それでは、楽しい週末を。。。!

また来週~(*^▽^*)

 

2022/11/17🎹朝生田1~3歳広場🎹

 

みなさんこんにちは!

今日は「朝生田1~3歳広場」がありました。

11月ラストの広場、楽しんできました😉✨

 

 

今回は前回同様「わらべうた遊び」「楽器あそび」を楽しみました🎵

わらべうたでは、昔ながらの遊びに親しみながら身体を動かす楽しさを感じてもらいたく、

今回楽しむことにしました!

月齢が小さいお友だちは遊びをママと一緒に楽しんでもらい、

月齢が高いお友だちは、リズム感なども知っていくきっかけになります😌🍀

 

 

 

制作は、クレヨンでお絵かきを楽しんでもらいました🍎

りんごのお絵かきボード、かわいいでしょう?

 

 

 

グルグル迷いなく描く姿や、色んなクレヨンを使って好きなように描く様子が見られました!

太いクレヨンを握ることは、指先を使うことにも繋がります🌈

 

 

 

 

わらべうた遊びの様子↓

「だるまさんがころんだ」は盛り上がって2回楽しんだよ🍀

 

 

 

 

月齢が小さいお友だちが多かったため、難しいかな?とも思っていましたが、

ママと一緒にピタッ!とすることで、子どもたちも上手にストップすることが出来ていました👏✨

振り返るタイミング、止まるときのソワソワ感で大爆笑してくれたお友だちも(笑)!

ついつい、その笑い声でみんなも笑っちゃったね😂😂

 

 

 

タッチ交代で、お友だちにも鬼さんをしてもらったよ♪

2回目ということもあり、周りのお友だちも慣れてきた様子が見られました😌

ママの振り返るタイミングの変化球が面白くて、盛り上がりました!!

 

 

 

最後は違うお友だちにもタッチして、おしまい🎵

月齢が小さい子も遊び方に慣れていく様子が見られて新鮮でした!

こうした進む→止まるの緩急や、わらべうた遊びを楽しむことができました(*^▽^*)

 

 

続いては「あんたがたどこさ」のボール渡し🌟

わらべうたを口ずさみながら、好きなタイミングでボールを渡していきましょう!

最後はみんなで隠して…ボールを持っているお友だちはだぁれ?😲

 

 

👆違うお友だちママにも鬼さんをしてもらいましたが、

先生もママさんもなかなか当てられず。。。💦

案外むずかしいのだなと実感できたのでは?(笑)

 

 

小さい子はお友だちへのパスで、交流をはかること、歌を親しむこと。

月齢が高い子はボールを回す&回ってくるワクワク感を感じられるのだと思います😉🍀

そして自己紹介を挟めば、鬼さんや周りの方がお友だちの名前を知るきっかけにもなりますね!

 

 

 

次は楽器あそびをしていくよ~🎵

3つの楽器に触れて、音楽の秋をたのしみましょう(*^▽^*)

 

 

 

  

 

みんなの可愛いお顔をのぞかせているのはタンバリン🌟

動物の楽器で、ママたちから「可愛い~」と反応をいただきました!

子どもたちも興味津々で楽器をさわってくれました。

 

 

 

カスタネットは「おもちゃのチャチャチャ」に合わせて叩いてみたよ🌈

木の可愛い音がきこえてきたね!

 

 

 

ラスト登場したのは鈴!

リンリン、シャンシャン✨ 高くて響きやすい音が聴こえてきたね。

「ミッキーマウスマーチ」のCDに合わせて振ったり、振付を真似っこしてもらったよ!

それぞれ短い歌や、音楽にして子どもたちが集中しやすいようにしました😌

すきな楽器はみつかったかな?

 

 

 

最後は絵本のじかん📚

「おせんべやけたかな」を見ていきましょう~!

 

 

リズムに合わせてページをめくり、

繰り返しのフレーズ「やけた!」🍘

短く、繰り返しの絵本だからこそ小さいお友だちもジッと見つめてくれていました。

 

 

 

あっという間の広場でしたが、いかがでしたか?😉🍀

いろんな月齢のお友だちが集う「1~3歳広場」は、毎回雰囲気や盛り上がる場所がちがって、

それぞれ楽しかったです!

 

来月は赤い服のゲストが来るのでお楽しみにね🎅💛

 

 

それではまたお会いしましょう、またね~🌈

 

2022/11/16🌳朝生田きらきら広場🌳

 

みなさんこんにちは🎵

今日は朝生田きらきら広場で「えっちゃんのお話会」の予定でしたが、

えっちゃんは都合の為来られなかったため、一緒に活動をされている(株)第五木材さん、

「木のもの屋 森羅」の、髙橋佐智子さんに来ていただき、木あそびを楽しみました🌳✨

 

 

木のおもちゃが、い~っぱい💗

子どもたちのワクワクするお顔が想像できますね!

先生たちも一足先に遊ばせていただきました(笑)

 

 

 

 

 

👇釣りごっこや、トンカチあそびができるものもあって、

大人も興味がそそられちゃいます♪

子どもたちにとっても楽しく知育に繫げられますね😌

 

 

 

 

髙橋さん自己紹介🌈

えっちゃん同様スタイル!

木のパネルがパタパタと文字を現わしてくる仕掛けが面白いですね!

 

 

 

髙橋さんが簡単におもちゃの説明をしてくださったよ🍀

どんな風に使って遊べるのかな?見てみよう!

 

  

 

 

 

まずは、木の玉コーナー🌟

大量の木の玉に埋もれて遊んでみましょう!

座って背中を押してもらうと、大人でもシュ~っと勢いよく進んだよ😙

(踏むところをミスすると足ツボに。。。笑)

 

 

 

 

 

 

 

👇お皿や入れ物にボールを運んで入れたり。

 

 

 

 

 

傾斜板に転がして遊んでみたり🍀

 

 

ハマる子はずっとこのコーナーで集中して遊んでいる様子が見られましたよ!

次第に高橋さんとの距離も縮まり。。。一緒にあそんでいく子どもたち🥰💗

 

 

 

 

 

ママとのやりとりを交えながら、木の素材を楽しんでいきます。

遊び方にルールが存在しないからこそ、子どもたちの想像力や創造性を育んでくれそう😉🍀

 

 

 

 

ホースに入れて、ピョンっとボールが落ちてくる様子を見せてあげていたママも!

身近なものが遊びを発展させるグッズになることを知れたシーンでした😉💡

 

 

 

お風呂のイスがおもちゃになるなんて!

円を描くように穴に木の玉が入っていく様子は思わず見入っちゃう👀♪

 

 

 

 

続いては、大人気だった仕掛けアリの木のおもちゃコーナー🌳✨

 

 

指を押してすぐに離すとピョンっと飛び出すよ!

離す瞬間が子どもたちにとって難しいようですが、すぐに理解して楽しめるように!

 

 

 

そして、イモムシさん釣りごっこ🐛🌟

マグネットでくっつけて、おうちの穴から「こんにちは!」

 

 

 

集中して何度も何度も楽しんでいました。

イモムシさんが出てくると嬉しそうにしていた子どもたちです😊

 

 

 

 

 

 

 

他にもバランスをとるものや、木の自転車に男の子がハマったり👦

 

 

バランスとれる物は、内ももが鍛えられそうで先生も個人的に欲しかったです笑

 

 

 

 

 

👇 ママに引っ張ってもらって快適そうなお友だちも🎵

 

 

 

 

女の子は、積み木や木のビーズにハマっている子が多数👧

月齢が高い子の遊びは特に性差が感じられ、子どもたちの発達について知れた気がしました!

 

 

 

👇落ちてくるボールをキャッチできるかな!?

キャ~っと盛り上がっていた遊びでしたよ🎵

 

 

 

 

👇木によって異なる音が✨

木の個性がとても面白い木琴でも楽しんだよ(*^▽^*)

 

 

 

 

 

 

👇そして、なんとも不思議な変化を見せてくれるおもちゃも🌟

 

 

 

お花になったり、回してみると雪だるまのような形に変身したり、

虹色のような多彩なきらめきが見れたり。。。✨

 

 

 

子どもたちも不思議そうに見つめながら、大人の真似っこ!

試行錯誤して。。。自分でも操れるように😲😲

とても嬉しそうにママや先生たちにも見せにきてくれたよ~!

 

 

 

 

ママたちもそれぞれの木のおもちゃに触れ、積極的に楽しんでくださいました🍀

きっとこうした姿勢が子どもたちの興味にも繋がっていくのでしょうね(*^▽^*)

積み木の完成度には先生もビックリしました😲✨

 

 

 

月齢が小さい子も色んなおもちゃで一通り遊ぶことができましたね🍀

木のおもちゃって、買うとなったら高価なものだったり、飽きたらどうしようとなったり。。。

だからこそ、こうした機会に自然ならではの感触や、遊び方など楽しめたのかなと思います😉😉

 

 

髙橋さん、楽しい木遊びをありがとうございました🌳✨

活動情報もインスタでチェックしてみてくださいね!

@daigomokuzai kinomonoyashinra

子どもたちも時間になるまで好きな遊びに、ひたすら集中する姿が見られました。

また育児講座などで、木遊びを開催できたらと思っております(*^▽^*)

 

 

 

それではまたね~😊🍀

 

2022/11/15🌈和泉1~3歳広場🌈

 

みなさんこんにちは🎵

今日は「和泉1~3歳広場」がありました!

常連さんたちと、久々に遊びに来てくださったお友だちもいましたよ😊🍀

 

 

制作の様子から🍎

りんごのお絵かきボードに、クレヨンで描いてもらいました!

 

 

月齢が高い子が多かったため、単色ではなく、複数の色を使って描いていたのが印象的でした😌

 

 

 

完成~🍎

とてもあたたかい作品になりましたね!

先生にも見せてくれてありがとうね😊💛

 

 

 

 

 

今月のメイン遊びは「わらべうた遊び」「楽器あそび」です🎵

わらべうた遊びでは、2つ遊びを楽しんだよ!

 

  

 

「だるまさんがころんだ」では、みんなにストップ!と進む!の、

緩急をそれぞれ楽しんでもらいました✨

 

 

子どもたちも経験が少ないのではないでしょうか?

また、こうした内容は集団遊びだからこそ出来る部分もありますよね🍀

初めはママに教えてもらいながらストップしていた子も、

りさ先生が振る向くタイミングでピタッ!

慣れてくると「止まらなきゃ!」というソワソワ感から、思わず笑いが。。。🤭🤭

 

 

最後はタッチしてくれたお友だちに、鬼さんが進める歩数を言って頂き、

お友だちにタッチしました!(タッチしあいこしたね(笑))

 

 

 

 

続いては、ボール渡しでの「あんたがたどこさ」🌟

最後にはみんなでボールを持ったフリをして、鬼さんを欺け~!

まずは、先生が鬼さんをしたよ!

 

 

案外むずかしいんですよね、これって🤔なかなか当たりません!

そしてママたちの表情と言い、隠し方といい上手すぎて。。。(笑)

そして、ボールを持っていたお友だちのママに鬼さん交代してもらい、

もう1回戦🚩

 

 

 

鬼役のママさんのお子さまと先生のペアで、回していたのですが、

まさかのお子さまが遊びだして(笑)

もう1個のボールの行方をママに当ててもらいました♪

まさかのママさん早かったという。。。お見事です👏✨

 

 

 

 

続いてはガラッと変わって「楽器あそび」へ🍀

動物さんの楽器を使って、たのしく音にふれていきましょう~!

 

 

🌟タンバリン…「おおきなくりのきのしたで」

🌟カスタネット…「おもちゃのチャチャチャ」

🌟鈴…「ミッキーマウスマーチ」で音を鳴らしてみたよ!

 

 

 

 

先生の真似っこをして、楽器それぞれの音を出してみた子どもたち。

楽器の扱いもバッチリで、それに先生たちもビックリ😲

知っている童謡に合わせて鳴らすことで、リズムも掴みやすかったですね♪

 

 

 

ママもやさしく楽器の持ち方を伝えてくれていました!

こうした遊びの中で経験することは、知っていく事に繋がるのでとても大事ですよね🍀

月齢が小さいお友だちは鳴らすことを楽しみ、

月齢が大きいお友だちは、リズム感や楽器の扱いを知っていくようステップアップ🌟

今回のお友だちは優しく楽器を振ったり叩いたりして、音色も素敵だなと感じました!

 

 

 

 

ラストは、絵本の時間📚

今回は2冊、読み聞かせをしたよ!

 

 

「おせんべやけたかな」「げんこつやまのたぬきさん」

それぞれ和を感じるイラストと、わらべうたの絵本ですね。

子どもたちもジッと見つめながら、集中して聴いてくれていましたよ😌✨

 

 

 

繰り返しの「やけた!」に思わずニコッとする子どもたち。

こうしたリズム感が楽しいのかもしれませんね🎵

 

 

 

最後は、おせんべ🍘ぱくぱくッ!

 

 

 

こうして、秋らしさを感じる遊びを楽しむことができました😊💛

どの広場においても、意外な意外な「だるまさんがころんだ」が子どもたちにウケていて、

新たな発見を体験できました!

昔から伝わってきた伝統的なあそびも、集団あそびとして楽しめるものだなと感じました🍀

 

楽器あそびの中で出てきた「鈴」・・・リンリン♪シャンシャン♪

12月の広場のどこかで、この音を聞くときが来ると思います🤭

お楽しみにね💗

 

 

それでは、次回は明後日「朝生田1~3歳広場」にてお会いしましょう!

当日8時半~のお電話予約、お待ちしております🍀

☎089-943-5656

 

またね~!

2022/11/14🌳11月園庭開放🌳

 

 

みなさんこんにちは😊🍀

今日は園庭開放を楽しみました!

 

 

👆ご新規さんも園庭に遊びに来てくださいました(*^▽^*)

偶然にもお友だちとも一緒に会えて、仲良く遊んでいる様子が見られました🍀

 

 

 

園庭で、お砂場あそびを楽しみました✨

天気もよくて、過ごしやすい日ですね。

 

 

スコップでお山を作ったり、型抜きをしたり。。。

感触遊びを楽しむお友だちもいました(*^▽^*)

 

  

 

 

 

前回も全力で楽しんでくれたお友だち。今回も砂まみれ🌟

でもママも声掛けをしたり、やさしく見守ったりして親子で楽しそうでした(*^^*)

動きも活発になって、たのしさが一層、増えましたね!

 

 

 

 

ママや周りのお友だちとのやりとりも見られました😌

ママ同士も会話をされていた様子が見られましたよ!

 

 

 

「見てみて!」「これ、おにぎりかなぁ?」

こうした遊びの中での発見や楽しい気持ちを共感すること、

相手に伝えることって、子どもはもちろん、大人にとっても大事なことですよね✨

 

 

 

鉄棒や、滑り台などの遊具でも遊んだよ!

何度も階段をのぼって、シュ~っと滑って気持ちよさそう😊🍀

 

 

 

 

 

 

 

 

時間になったらお片付けをして。。。ジュース休憩をするよ🎵

みんなお待ちかねのジュース。ごくごく美味しそうでした!

 

 

 

 

とっても充実した日になったね(*^▽^*)

また次回は、28日です!ぜひ遊びにきてね🌈

 

それでは、またね~!

 

 

2022/11/11🌷マタニティー&リトルベビーお茶会🌷

 

みなさんこんにちは🎵

 

今日は「マタニティー&リトルベビーお茶会」がありました!

妊婦さん~赤ちゃんがいるママさんが集う、ゆるっと会話を楽しむイベントです👶

お友だち作り、悩み相談、同じ・異年齢の子との関り、リフレッシュ等ができます。

 

今回はたくさんのご予約を頂いいた中で、1組新規さんが🙌💗

ようこそ~!!

 

 

他にもお茶会が初めてというママさんも2名いらっしゃり、

新たなメンバーが加わりました🍀

これからもママたちの楽しみが増えますように。。。😌

 

 

妊婦さんは1組いらっしゃりました(*^▽^*)

妊婦さんのときからお友だちがいると心強いですよね🎵

 

 

 

恒例の流れで。。。

①お子さまの自己紹介

②月齢

③最近の様子や悩みなどの一言

周りの子のお名前や、月齢を知って輪を広げましょう~🍀

④解散前に、アルムの里の食パンをプレゼント

 

さっそく様子を見てみましょう!

 

 

 

お子さまの最近の様子を教えてもらうと、

クスっとなるものや、うんうんと頷くようなエピソードも。

「ぼくの紹介?」と分かったように、ニコニコ笑顔をふりまくお友だちもいました🥰

 

 

 

 

自己紹介後は、さっそくフリートーク🎵

近くのママや、お友だち同士で仲良くお話が進んでいきます(*^▽^*)

 

 

 

 

 

先生も一緒にお話をしてママとの交流を楽しみました😊🍀

 

 

 

👇お子さまがちょっと遠いおもちゃ目掛けてハイハイしたことをきっかけに、

その場にいたママさんとの交流ができ、終盤で一気に周りとの距離を掴めたようです✨

 

 

 

ご新規さんが「良かったらお友だちになってください😳!」と話しかけ、

2組さんの連絡先をゲット!

とても勇気を出した第一歩、大きい一歩だな、素敵だなと感じました🌈

こうしたきっかけで、一緒にイベントに参加したり、仲を深めたりできますね。

帰り際には、来月同じ日にお茶会をご予約されて帰られましたよ(*^▽^*)

 

 

別々のグループも、最後はミックス!輪になって盛り上がっていましたよ。

ママたちの交流がもっと広く、深まってくれると先生たちも嬉しいです🎵

 

 

 

最後は「アルムの里の食パン」をお持ち帰りに🍞

「アルムの里」の詳細はパンと一緒に居れています用紙をご覧くださいませ(*^▽^*)

常連さんたちも「パンおいしいです!」とコメントしてくださいましたよ🍀

市販では買えないので、ぜひ「マタニティー&リトルベビーお茶会」でいただいてくださいね!

 

 

 

次回は、11月24日(木)、12月16日(金)、12月27日(水)です!

11月24日、12月16日は、だいぶ埋まってきました👏

妊婦さん、赤ちゃんがいるママさん、ぜひお電話にてご予約くださいね。

☎089-943-5656

 

2022/11/10🎵朝生田1~3歳広場🎵

 

みなさんこんにちは!

今日は「朝生田1~3歳広場」がありました✨

 

 

今回は、前回の🎹11月 和泉1~3歳広場🎹 で楽しんだように、

「わらべうた遊び」「楽器あそび」をテーマに遊んでいきます(*^▽^*)

 

 

 

 

その前に、今月の制作の様子も見てみましょう🍀

今月は「りんごのお絵かきボード」です!

 

 

今回はマジックなどではなく、クレヨンが登場🌟

クレヨンならではの、あたたかみや線の太さなどが出ていますね!

 

 

 

 

 

はじめは単色使いだったお友だちも、慣れてくると次第に色を選んで描くように。。。

描けるたびにチラチラッと見てくるお友だちが可愛かったです🥰💛

 

 

 

👇シャイで大人しいお友だちの、ママと楽しそうに絵を描く姿も💗

たまたまかもしれませんが、その子とママが来ているお洋服の色と一緒だな~と思っていました。

ニコニコ笑顔にほっこりしたシーンでした(*^^*)

 

 

 

月齢が大きい子は「○○を描きたいのかも?」「○○を描いたんだ!」と第3者が見てもわかるような、

具体的な絵を描くお友だちもいました!

そして、見た目とのギャップで、ボード一面に豪快に描く子もいて、個性豊かな作品たちに🍀

 

 

 

👇 ママに「○○描いて!」とリクエストをしているお友だちも!

そしてママの絵心がうらやましい。。。✨✨

 

 

 

 

続いて、メイン活動の様子に移ります👌

昨日の和泉赤ちゃん広場ブログでもご紹介しましたが、

「わらべうた」ってどんなものを言うのでしょうか?

👇

「わらべうた」…一言でいうと日本の伝承童謡。

うたを通して動きやリズムが加わって生まれた「遊び歌」となります🍀

 

メリットとしては、遊びを通して様々な感覚を養うことができます!

「わらべうた」って、言葉・動き・遊びが一体化されているんですね。

そして、遊びの中でルールを知っていくことに繋がっています😌✨

1~3歳広場では特に、子どもたち主体で動く遊びなので学びが多いかも!

 

 

まずは「だるまさんがころんだ」を楽しんでいくよ🎵

集団遊びだからこその楽しさが詰まっていると思います。

 

先生が鬼さんをして、みんなはタッチしに進んだりストップしたり。

みんな、鬼さんのところまで来れるかな!?

 

 

 

きっと、今の時代の子どもたちって「だるまさんがころんだ」の経験が、

あまりないのではないかな🤔?と思います。

でも、先生が振り返るとピタッ!ママの様子も見ながら真似っこしていく子どもたち。

 

 

 

タッチしてもらった親子さんに鬼さんが進める歩数を言ってもらい、鬼さん交代✨

ママもリズム感の変化球をつけながら、振り返っていきます(笑)

ママのノリの良さのおかげで、周りのお友だちもニコニコしながらストップしてくれましたよ!

 

 

 

昔ながらの遊びで、子どもたちも新鮮だったかもしれませんね♪

ママも子どもの頃の感覚に戻れたかも?😏

 

 

最後は「〇〇くん、どの人鬼になってほしい?」とママからのリクエストで、

お子さまがタッチしに来てくれました!(まさかの先生でした🤣🤣)

でも、ニコニコでタッチしに来てくれたことが嬉しく、癒されたシーンでした!

 

 

 

続いては「あんたがたどこさ」でボール渡し🥎

歌の最後でみんな手を隠して、だれがボールを持っているのか当てよう!

今回ボールを2つにして、色んなお友だちがボールに触れるようにしました。

 

 

 

1回目は先生が鬼さんをしましたが、ことごとく失敗💦

意外とわからず。。。みんな隠す演技が上手すぎます(笑)(笑)

 

 

ボールを持っていたお友だちの1人と鬼さん交代!

お子さまのお顔を隠す姿がとっても可愛くてキュンときました💗💗

さぁ、ボールの持ち主を当てられるかな!?

 

 

まさかの素直すぎるお友だちが暴露🤣🤣

鬼さん役のママも「あ~ッ!」と指をさして笑いが起きました!

「あんたがたどこさ」の歌も、ママが元気に歌ってくださったので、

とても盛り上がることができました👏

 

 

 

 

遊びは変わって「楽器あそび」🎵

3つの楽器に触れてみましたよ~。

 

・タンバリン ・カスタネット ・鈴

 

1つずつ音を鳴らしてみて、楽器のお名前も伝えていきました😏

鳴らし方は先生が言わなくても子どもたち自身が振ったり、叩いたりしてくれましたね!

 

 

 

思わずクスっとしちゃう子どもたちの、のぞき顔👀🌈

鼻ぺちゃになっていた子も数名(笑)

 

 

 

そして、それぞれの動物さんが子どもたちに似合っている感✨

他の動物さんも何種類かありましたが、イメージにしっくり来ていました(笑)

 

 

音を1つずつ楽しみ、楽器を交代することで子どもたちの集中力も持続!

カスタネットでは「おもちゃのチャチャチャ」に合わせて鳴らしたよ😏

みんな上手で、リズム感もバッチリ!

鈴では「ミッキーマウスマーチ」をダンスしながら🎵

どの楽器も、素敵な音色がきこえてきたね。

 

 

 

 

最後は、わらべうたや和にちなんだ絵本を見ていこう📚

「おせんべやけたかな」「げんこつやまのたぬきさん」2冊続けてみたよ。

みんなの集中力がすごいと感じました!

 

 

最後に「おせんべ食べたい子はどうぞ♪」と声掛けすると、

パクパクっとお口を動かすお友だちもいました🥰💗

絵本を通じて、こうしたコミュニケーションが取れるのも楽しいですね!

 

 

 

こうして広場をみんなで楽しむことが出来ました🍀

わらべうたを口ずさんだり、昔ながらの遊びをしたり、

楽器に触れたり。。。色んな体験ができたと思います(*^▽^*)

まだあと2回「1~3歳広場」がありますので、初めましてさんもぜひ来てくださいね🌈

 

 

それでは、またお会いしましょう!

またね~😊🍀