地域子育て支援センター

和泉保育園は、施設内に地域子育て支援センターを設置しています。
当センターでは、以下の様々な子育て支援事業を行っています。

  • 育児相談・・・・・・・・・・
    育児におけるお悩みごとを、随時電話・電子メールにて承ります。
    (土日・祝日を除く)
  • 育児講座・・・・・・・・・・
    手作りおもちゃ製作や小児科医による講話、英語であそぼう、
    えっちゃんのお話会、親子でクッキング、アルムの里(授産施設)での
    収穫体験といった園外活動など子育てに関する様々な講習会を開いています。

マタニティ&リトルベビー

1ヶ月に1回程度、和泉保育園のホールで妊婦さん~0歳児のお子様がいらっしゃる親子のお茶会をします。美味しいパンとジャムをいただきながら、ゆっくりとお話を楽しみましょう。〝友だち作り”〝育児の相談・情報交換”の場として、ぜひ、ご利用ください。育児の時間がよりよいものになりますように♪

受付 抽選
場所 和泉保育園2Fホール
日時 きらきらだよりをご確認ください。
対象 妊婦さん~0歳児とその保護者

センタールーム開放

毎週月曜日から金曜日の9:00~12:00、13:00~16:00までの間、
和泉保育園のセンタールームを開放しています。
おもちゃや絵本で遊べます。
みんなで仲良く遊んでお友だちになりましょう。
センタールーム利用について…お電話にて受付いたします。

受付 TEL:089-943-5656(朝8:30〜)
場所 和泉保育園 2F センタールーム
月日 月曜日~金曜日(平日)
時間 9:00~12:00、13:00~16:00
対象 未就園児とその保護者

親子ふれあい広場

和泉保育園ホール・朝生田ふれあいセンターにて、親子ふれあい広場を開催しています。親子でふれあい遊び、季節の行事を楽しんでいます。

受付 TEL:089-943-5656(朝8:30〜)
場所 和泉保育園2Fホール
朝生田ふれあいセンター
日時 きらきらだよりをご確認ください。
対象 1~3歳の未就園児とその保護者
※都合により日程等変更する場合があります。
※天気予報で警報が出ているときはお休みです。
※広場当日に、参加のお電話をして頂きます。条件人数を満たした場合、お断りする場合がございます。

赤ちゃん広場

0歳児の子どもさんを持つ親子の方が対象です。赤ちゃんと保護者の方が集まって楽しく遊んでいます。初めての子育てで悩んでいること、わからないことなど、情報交換してみませんか?
※広場当日に、参加のお電話をして頂きます。条件人数を満たした場合、お断りする場合がございます。

受付 TEL:089-943-5656(朝8:30〜)
場所 和泉保育園ホール、朝生田ふれあいセンター
日時 きらきらだよりをご確認ください。
対象 0歳児とその保護者

育児講座

毎月様々な講座を企画しています。

受付
場所
日時
対象
きらきらだよりをご確認ください。

園庭開放

和泉保育園の園庭を開放しています。
大型遊具や砂場で仲良く楽しく遊びましょう。

受付 TEL:089-943-5656(朝8:30〜)
場所 和泉保育園 園庭
日時 きらきらだよりをご確認ください。
対象 未就園児とその保護者

のびのび広場

AGグループ逸見MCによる「ドレミファひろば」や、年齢別の「リトミック」、アゼリア体操クラブの講師による「体操教室」など、親子で体を動かしたり、季節の歌をうたったりして楽しみましょう。

受付
場所
日時
対象
きらきらだよりをご確認ください。